神経科学のテキスト・本

f:id:learning_record:20210118044008j:image

 

まずは、1番、興味がある神経科学分野の

テキスト・本を学習する。

 

学習の戦略・ルールは

1.まずは、入門書で

 その分野の言葉に慣れる。

 また、その分野の知識のストックを

 増やしていく 

2.次に、 

 その分野のテキストを

 高速で何度も繰り返すことで、

 その分野の原理原則・基礎知識を 

 理解して習得する。

3.最後に、

 その分野のさらに興味がある分野の本を 

 何冊か読む。

 

注意点は、

その分野にハマりすぎて狭い視野になること。

3まで来たら、 

一度、他の分野の良書・テキストに移ること。

 

 

学習するテキスト・本は以下の通りである。

また、以下の順番で学習する。

 

ステップ1  入門書

1.脳はいいかげんにできている 

 ディヴィッド・J・リンデン

2.あなたの脳のはなし

 ディヴィッド・イーグルマン

3.「人間とは何か」はすべて脳が教えてくれる

 カーヤ・ノーデンゲン

4.40人の神経科学者に脳のいちばん面白い

 ところを聞いてみた

 ディヴィッド・J・リンデン

 

 

ステップ2 テキスト

5.カンデル神経科学 エリック・カンデル

 

 

ステップ3 専門書・興味があるほん

6.オルガスムの科学 B・R・コミサリュック

7.性と愛の脳科学 L・ヤング

8.人はなぜSEXするのか? 

 シャロン・モレアム

9.触れることの科学 

 ディヴィッド・J・リンデン

10.快感回路 ディヴィッド・J・リンデン

11.意識はいつ生まれるのか

 ジュリオ・トノーニ

12.脳科学は人格を変えられるか?

 エレーヌ・フォックス

 

学習日記

学習日記の目的は

自分がどれくらい学習しているか

データ化して客観的に見るためにつくる。

また、ブログに公開することで

自分がどれくらい学習しているかを

他者や社会に公開することで

このブログの読者の方の

日々の学習の励みになると考えることで

自分の学習のモチベーションを上げて

学習を継続することができる

 

学習日記の手順

1.1冊、学習し終えるごとに

 データ化する

2.1冊、学習し終えるごとに

 データ化したものを公開する。

ハーバードのファイナンスの授業

f:id:learning_record:20210118031709j:image

 

ファイナンスとは、

複雑で欲深い人間社会を

数字・データを使って理解することである。

また、ファイナンスの目的は、

複雑で欲深い人間社会で

弱く臆病な人間が挑戦するための

セーフティネットとなることである。

したがって、

複雑で欲深い人間社会で

弱く臆病な人間が

より良い豊かな人生を生きていくために、

ファイナンスを理解して実践的に使うことで、

人生のセーフティネットができる。

そうすることで

弱く臆病な人間が

自分の生活を豊かにするため、

社会全体を豊かにするために、

大きな挑戦をすることができる。

 

 

学習記録について

このブログの目的は、

自分が本やテキストを読み学習したことを

理解できているかを確認するために

自分の言葉で要約して記録することである。

また、学習したことをわかりやすい言葉で

要約してシェアすることで

このブログに訪れた方が短時間で

本やテキストの要点を理解することができ、

他者・社会の役に立ち貢献できると考えることで学習への自分のモチベーションのアップに

つながる。

 

 

 

本の読み方

宇津出氏の高速大量回転法を軸に

自分に合う方法に改善して使う。

 

f:id:learning_record:20210118022004j:image
f:id:learning_record:20210118021959j:image
f:id:learning_record:20210118021955j:image
f:id:learning_record:20210118021908j:image

 

読み終えた後に、

ファインマンテクニックを使って

本やテキストを要約する。

そして、このブログに

1.本やテキストの写真

2.ファインマンテクニックによりまとめた

 要約した紙(設計図)

3.自分なりにまとめたファインマンテクニック

 を基にして書いた要約の文章版

 ファインマンテクニックを基にして

 要約を文章にすることで

 文章を書く練習になり一石二鳥である。

 

 

 

読書の手順

1.高速大量回転法で本やテキストを

 ざっくり読む

2.ファインマンテクニックを使って

 自分なりの言葉で要約する

3.ファインマンテクニックを基に

 このブログに学習したことの

 要約した文章を書く